運は引き寄せられる?運をつかむために必要なスキルの伸ばし方

自己啓発
Screenshot

今回読んだ本は「運の方程式」です。

この本は、運をつかむために必要なスキルを伸ばす方法を教えてくれます。

「私たちの成功は、大半は能力よりも”運”で決まる」

本書によると、主に経済学やリスク分析の分野からこう言われるいるらしいです。

なんにせよ、「運が悪い」よりは絶対に「運が良い」方が良いですよね。

とはいえ、「運なんてコントロールできないでしょ」と多くの人は考えます。

もちろんコントロールできない運は山程あります(ルックス、親の収入、生まれ持った運動能力など)。

でも近年では”運”を科学の視点から見た研究が進み、良い偶然を引き寄せる方法が分かってきているんです。

運のつかみかたをまとめると、下記のような式で表せます。

幸運=(行動×多様+察知)×回復

行動は、チャレンジの回数です。

良い運をつかむには、チャレンジ回数を増やすのが有効です。

成功率が1%のチャレンジも、2回目には2%に増加します(99%×99%=98.01%)。

これを459回やると99%に達します。

多様は、チャレンジのバリエーションです。

良い運をつかむには、同じことを繰り返すより、様々なバリエーションのチャレンジをする方が効果的です。

トップレベルのアスリートが幼少期から特定のスポーツに取り組んだのか、

それとも様々なスポーツを試し、その上でひとつの種目に絞り込んだのかを調査したところ、

世界レベルのアスリートほど、10代のうちに複数のスポーツに時間を使い、

一つの種目に狙いを定める時期が遅かったそうです。

様々なバリエーションのチャレンジをするメリットは以下の通りです。

  • メンタルが燃え尽きにくくなる
  • 自分の才能を見極めやすくなる
  • 複数のスキルが身につき、予期せぬ変化への対応力が上がる

察知は、身の回りで起きる小さな変化に気づく能力です。

チャレンジ回数によって幸運を呼び込んでも、それに気づけなければ意味がありません。

研究によると、イノベーションを起こす人ほど観察に時間を費やすことがわかっています。

回復は、失敗から立ち直る能力です。

チャレンジの回数を増やせば必然的に失敗の回数も増えます。

そんなとき挫折の痛みから速やかに抜け出し、再び新たなチャレンジに挑めるメンタリティが有効です。

今回は、これら運をつかむために必要なスキル(行動、多様、察知、回復)の伸ばし方を紹介します。

【読書にはKindleがオススメ。理由はこちら】

サラリーマンがKindle Paperwhiteを買うべき3つの理由

好奇心が高い人の行動をマネる(行動、多様)

まずはチャレンジの回数とバリエーションを増やす方法からです。

結論、あなたのチャレンジ回数とバリエーションを増やすのに有効なのは、

あなたの”好奇心”というスキルを高めることです。

好奇心を高めることで自然と行動がともなっていきます。

ではどうすれば好奇心を高めることができるのでしょうか?

結論、好奇心を高めたければ好奇心が高い人の行動をマネることです。

  • 仕事ができる人になりたければ、パフォーマンスが高い人のマネをする
  • スポーツがうまくなりたければ、その競技が得意な人のフォームをマネる

目標とする人の場所に辿り着きたければ、その人のマネをすることがとても有効です。

これは好奇心も同じです。

本書の中では好奇心を高める具体的な50のアクションが紹介されてますが、

その中から私が実践しやすいと思った5つを紹介します。

どれか1つでも良いし組み合わせても良いので、日々の行動として積み重ねることで、あなたの好奇心は確実に高まります。

50個全部見たい場合は、ぜひ本書をご覧ください。

  • 今まで見たことがない新しい映画を見る
  • 好きなレストランに行き、今まで食べたことがない料理を試す
  • 今まで行ったことがないレストランに行ってみる
  • 行ったことがない博物館や美術館に行ってみる
  • 日常生活の中で気になることを見つけ、その答えをネットで探す(キリンの舌はなぜ紫色なのか?渋滞の先頭は何をしているのか?)

視野が広い人の行動をマネる(察知)

次は察知力を上げる方法です。

察知、つまり身の回りの変化に気づく力を上げるには、視野を広げるのが有効です。

そして、視野を広げるのに有効なのは、好奇心と同様、視野が広い人の行動をマネることです。

こちらも視野を拡大する具体的な50のアクションが紹介されてますが、

その中から私が実践しやすいと思った5つを紹介します。

どれか1つでも良いし組み合わせても良いので、日々の行動として積み重ねることで、あなたの視野は確実に広がります。

50個全部見たい場合は、ぜひ本書をご覧ください。

  • 親しい友人や家族に笑顔で話しかける
  • ほかの人に感謝の気持ちを伝える(レストランで料理を運んでくれた店員さん、親しい友人や家族)
  • 少なくとも30分以上の読書をする
  • 何か心配なことがあったら、それを自由に書き出してみる
  • 誰かにほめられたら、何も考えずに(「いえいえ」と謙遜せずに)「ありがとう」と声に出して言う

科学者マインドセット(回復)

最後は回復力を鍛える方法です。

回復力を鍛えるのに有効なのが、科学者マインドセットです。

科学者マインドセットとは、科学者のような考え方をするということです。

科学者は、「失敗は新しく得られたデータのひとつでしかない」と考えます。

なぜなら科学に失敗はつきものだからです。

  • エジソンは電球の発明までに2000個を超えるフィラメントを無駄にした
  • ノーベル化学賞を受賞した白川英樹のチームは、必要な触媒の量を1000倍も間違えた

科学者は、失敗を最終的な答えに近づくために必要なデータとして捉えます。

我々サラリーマンが失敗からの回復力を得るにはこの考え方が有効です。

  • 失敗は人間の行動においてごく自然なものであり、能力の低さを示すものではない
  • 失敗のなかには将来の改善に役立つ重要な情報が含まれている

このように考えることで、あなたの回復力は確実に高まります。

まとめ

今回は「運は引き寄せられる?運をつかむために必要なスキルの伸ばし方」を紹介させていただきました。

あなたがチャンスをつかむための手助けになれば嬉しいです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました