自分の意見を持つことの大切さ3選

マインドセット

今回読んだ本は『これからの「正義」の話をしよう』です。

この本は、自分の意見を持つことの大切さを教えてくれます。

「自分の意見を持つことが大切だってみんな言うけど、なんで?」

あなたも心のどこかでそんな疑問を持っているのではないでしょうか。

その理由を理解し腹落ちしなければ、

「自分の意見を持つ」というアクションには中々移せないものです。

でも、この記事を読めば、自分の意見を持つことがなぜ大切なのか、

その理由がわかり、

実際に「自分の意見を持つ」というアクションにつなげることができます。

本書の中では、正義に対する様々な考え方や、

それらの考え方のメリットとデメリットを紹介してくれています。

どんな考え方にも、良い所と悪い所があります。

完璧な考え方なんてありません。

でも、考え方は人それぞれだからこそ自分の意見を持つことが大切なんです。

なぜ自分の意見を持つことが大切なのか?

今回は、自分の意見を持つことの大切さを3つ紹介します。

【読書にはKindleがオススメ。理由はこちら】

サラリーマンがKindle Paperwhiteを買うべき3つの理由

自分を活かせる

そもそも「自分の意見を持つ」とはどういうことでしょうか?

自分の意見を持つということは、

  • 自分がある物事や出来事に対して、どう思うのか
  • なぜそう思うのか

を理解することです。

  • 自分ってこういう出来事に対して、こう思うんだ
  • ところで、なんでそう思うんだ?
  • あーきっと過去にこういう経験をしてるからだ

といった感じです。

つまり、「自分の意見を持つ = 自分を知ること」です。

では、自分を知るとどんな良いことがあるのでしょうか?

自分を知ることの一番のメリットは、「自分を活かせること」です。

知らないものは活かすことはできません。

例えば、ハサミのことを知らない人にハサミを上手に使うことはできないですよね。

知ることで初めてその特性を活かすことができるんです。

自分はどんなときに、どんなふうに考え、どんな感情を持つ傾向があるのか。

そしてそれはなぜなのか。

そんなふうにして自分を知ることで、初めて自分を活かせるようになります。

知識の幅を広げられる

厳密に言えば、自分の意見を持っていない人なんていないのかもしれません。

誰しもが何かしらの思いは持っているものです。

では、「この人は自分の意見を持ってるな」と思われる人とはどういう人なのでしょうか。

結論、それは「自分の意見を発信している人」です。

仕事の会議の場やSNSで自分はどう思うかを発信(発言)できる人が、

「自分の意見を持っている」と言われる人です。

では、自分の意見を発信できると何がいいのでしょうか?

自分の意見を発信できることのメリットは、知識の幅を広げられることです。

自分の意見を発信すると、それに対する反応が返ってきます。

  • それは良い意見だね
  • それは違うと思う
  • こういう考え方もあるよね

などなど。

こうした反応を受けることで、自分の意見の良い所や悪いところ、

自分が見えてなかった視点からの意見などが見えてきます。

そして、自分の意見をアップデートしたり、さらに自信を持てたりすることで、

自分の意見を磨き上げることができるんです。

自分を分かってもらえる

実は自分の意見を発信することのメリットはもう一つあります。

それは、周りの人にも自分を分かってもらえることです。

周りの人に自分を分かってもらえると、良いことが2つあります。

  • コミュニケーションが円滑になる
  • 周りもあなたを活かしやすくなる

1つ目は、コミュニケーションが円滑になることです。

何を考えているのか分からない人よりも、

「この人はこういう考えを持っている人だ」

と分かっている人のほうが付き合いやすいですよね。

自分の意見を発信し、周りの人に自分を分かってもらうことで、

相手のあなたに対する警戒心が下がり、良好な人間関係を築くことができます。

2つ目は、周りもあなたを活かしやすくなることです。

前述したとおり、自分を知っていたほうが自分を活かせるのと同様に、

周りの人があなたの特徴を知っていたほうが、周りもあなたを活かしやすいです。

このように、自分の意見を発信することは、

人間関係にも良い影響を与えてくれます。

まとめ

今回は『自分の意見を持つことの大切さ3選』を紹介させていただきました。

あなたが自分自身について考えるきっかけになれば嬉しいです。

  • こんなときはどうするの?
  • こういう考え方もあるよね?

こういったコメント大歓迎です。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました