咄嗟に感想や意見を求められたときにうまく返せない…への3つの対処方法

ビジネス
Screenshot

今回読んだ本は『Think Fast, Talk Smart』です。

この本は、即答力の鍛え方を教えてくれます。

「あなたはどう思いますか?」

なんて不意をつかれて聞かれたとき、

言葉に詰まってうまく返せなかったなんて経験ありませんか?

そんなとき、サラッと言葉を返せるとかっこいいですよね。

今回は、咄嗟に感想や意見を求められたときにうまく返せない…への3つの対処方法を紹介します。

【読書にはKindleがオススメ。理由はこちら】

サラリーマンがKindle Paperwhiteを買うべき3つの理由

耳を傾け、自分に当てはめる

ふいに感想や意見を求められたときにサラッと返すためには、

この2点が大切です。

  • 相手の話によく耳を傾ける
  • 話の内容を自分に当てはめる

まず大前提、相手の話をちゃんと聞くことです。

メールを処理しながらとか、内職しながらなんて聞いてたら、

当然咄嗟の対応なんてできません。

相手の話を聞くときのポイントは3つです。

  • 相手は聞き手に何を知ってほしいのか
  • 相手は聞き手にどう感じてほしいのか
  • 相手は聞き手にどのような行動を起こしてほしいのか

話を聞き終わったときに、これら3つのポイントがあなたの中で明確になっているかを確認し、

不明確なところがあるなら質問しましょう。

次に、その内容をあなた自身に当てはめます。

聞いた内容に対して、

  • あなたはどう思うか
  • あなたならどうするか

この2点を考えましょう。

そしてその内容をメモしておく。

こうすることで、咄嗟の質問への準備を整えることができます。

すごいことを言おうとしない

あなたはもう咄嗟の質問への準備ができているので、何も恐れることはありません。

あとは質問されたらただメモした内容を伝えるだけです。

そこでの注意点は1つ。

「すごいことを言おうとしない」です。

上司とかに感想や意見を聞かれたら、

  • 良い発言を期待されている
  • すごい良いことを言って印象付けたい

なんて思ってしまいがちです。

でもその考えが仇となります。

そんなふうに気負ってしまっては、言葉に詰まり、ありきたりなことさえ言えなくなってしまいます。

そこで咄嗟に感想や意見を聞かれたときのおすすめな考え方は2つ。

  • そこそこできれば上出来
  • ありきたりでいい

このくらいのスタンスでいれば良いんです。

事実相手だってそこまで良い意見は求めていません。

あなたの発言は、多くの感想や意見の中の1つのデータにすぎないんです。

でもそれで良いんです。

ありきたりだとしても、その感想や意見を伝えることが、相手の活動への協力になります。

気負わず、メモしたことを淡々と答えましょう。

瞑想

咄嗟の場面に対応するための、普段からの準備としておすすめなのが「瞑想」です。

急に感想や意見を求められたとき、少しでも冷静さを保つためには、

呼吸をゆっくりにすることが有効です。

呼吸をゆっくりにすると、気分が落ち着き、心拍数が下がることにより冷静さを保つことができます。

呼吸をゆっくりにするために有効なのが「瞑想」です。

瞑想を習慣化することで、普段の呼吸がゆっくりになり、

咄嗟の場面でも冷静さを保ちやすくなります。

わたしのおすすめは、毎朝の5分間瞑想です。

瞑想のやり方については、意志力がなくても続けられる意志力を高める2つの方法で紹介しています。

ぜひ毎朝の習慣に取り入れてみてください。

まとめ

今回は『咄嗟に感想や意見を求められたときにうまく返せない…への3つの対処方法』を紹介させていただきました。

あなたが咄嗟の感想や意見を求められたとき、サラッと返せるための手助けになれば嬉しいです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました